園での1日

登園から帰宅までの一日の流れ

規則正しい生活と、幼児教育の基本となる“遊び”を通じて、健やかな心と体を育みます。

0歳児からお預かりしていますので、発達の段階に合わせてミルクや睡眠時間の違いなども考慮。
登園時間・降園時間も自由に設定できるようにし、一人ひとりが最適な生活リズムで過ごせるよう、心配りをしています。

季節のイベントや戸外での遊びの時間も充実♪
自然との触れ合い、お友達との触れ合いを大切にした、楽しい園生活です。

大きな声であいさつできるかな?

子ども達が元気いっぱいに登園してきます。

お友達や保育士の先生へのあいさつは、大事なコミュニケーション。 大きな声で「おはようございます!」とあいさつできるように教えています。


※はないろ保育園では、登園・降園の時間は自由です。 お仕事の都合や急なご予定など、お父さん・お母さんのスケジュールに対応いたします。

       ▼

毎日ワクワク!元気いっぱいの活動時間

お部屋の中でおもちゃ遊びや手遊びをしたり、天気の良い日は外遊びやお散歩に出かけたり、日によって様々に活動します。

楽しく体を動かす中で、子ども達は感覚機能や運動機能を養い、しなやかな体をつくっていくもの。 ごっこ遊びや絵本の読み聞かせ、お絵かきなどでは、想像力を膨らませ、表現する力や語彙力を伸ばします。

       ▼

みんなで輪になって「いただきます!」

元気いっぱいに遊んだ後は、お持ちかねのお昼ごはんの時間です。
バランスのとれた食事をご用意していますので、栄養面もご安心ください。

先生やみんなと一緒に食事することで、楽しい雰囲気の中でもマナーを覚え、きちんとした態度を身につけます。
食事が終わった後はみんなで歯磨きも忘れずに♪


※昼食費は月額料金に含まれます。

       ▼

午後も元気に過ごすために、ちょっと一休み

よく遊びよく食べたら、体力を回復するためにお昼寝を行います。

一日の生活リズムをつかむためにも、子どもにとってお昼寝は大切な要素。
疲れた身体と頭を休ませてあげることで興奮を鎮め、夜もぐっすり眠れるよう促します。

またストレスを解消させたり、免疫力を上げるなど、お昼寝には他にもメリットがたくさん。
子ども達が充分な睡眠をとれるよう、当園ではお昼寝の時間を大事にしています。


※タオルケットはご持参いただくよう、お願いしています。
※また、12:00~15:00の間の登園・降園はご遠慮ください。

       ▼

今日は何かな?楽しいおやつの時間

栄養バランス◎のおやつをみんなで「いただきます!」

身体の小さな子どもは、一日に必要なエネルギーを一回の食事で摂取することができません。
そのため、こまめに栄養を取り入れることができる“おやつ”が大切なのです。

また長い時間を保育園で過ごしていると、子どもは疲れてきて機嫌が悪くなることがあるため、リフレッシュさせる役割も♪
「今日のおやつは何?」と、みんなおやつタイムを楽しみに待っています。

       ▼

午後も遊びに大忙し♪時には季節のイベントも

教育テレビを見たり、おもちゃで遊んだりと、思い思いに過ごします。
子ども達の自発的な取り組みを大切にしながら、午後も楽しく活動♪
ぐっすりお昼寝した後なので、みんな元気いっぱいです。

また、ひなまつりや七夕、クリスマスといった季節のイベントも忘れず実施。
一緒にかざりをつくったり、歌を歌ったり、四季のうつろいを楽しみます。

       ▼

今日もたくさん遊んだね!また明日♪

お迎えの来た子から、順次降園していきます。
おもちゃの片付けや身支度、先生やお友達へのあいさつをしっかりと行って、帰宅しましょう♪

お父さん・お母さんには、今日一日の活動の様子をご報告。
気になる点があれば欠かさずお伝えし、お家でのご様子やご相談をお聞きするなど、コミュニケーションも大切にしています。


※19:00まで延長保育も可能です。
 延長された場合は、降園時にお支払いをお願いいたします。

新着記事

ブログカテゴリ